top of page
‐あなたの笑顔を守るお手伝い‐
検索
2020年4月18日読了時間: 1分
一包化監査支援システム
このたび、当薬局では最新の「一包化監査支援システム」を導入しました。 昨今、複数の慢性疾患をかかえて生活する患者様が増えていて、1回に服用するお薬の種類や量も多くなっています。特に施設等に入所されている方の場合、5剤以上のお薬を飲まれているケースが多く見られます。...
2019年10月31日読了時間: 1分
食物繊維のはなし
少し肌寒くなり、焼きイモのおいしい季節になってきました。 さて、焼きイモといえば、みなさんは1日に必要な食物繊維の摂取目標量をご存知でしょうか? 年齢にもよりますが、男性で19~20g以上、女性で17~18g以上と定められています。(厚生労働省の「食事摂取基準」より)...
2019年8月27日読了時間: 1分
夏にみられる症状別おすすめの一品[3]
前回に引き続き、夏によくみられる症状別のおすすめの一品を紹介していきます。 今回は「③体に余分な水分がたまっている時にみられる症状」についてです。 こんな症状はありませんか? ・口の渇き ・尿量の減少 ・下痢や嘔吐 ・むくみ ・頭痛...
2019年7月29日読了時間: 1分
夏にみられる症状別おすすめの一品[2]
前回に引き続き、夏によくみられる症状別のおすすめの一品を紹介していきます。 今回は「②特に胃腸の機能が弱っている時にみられる症状」についてです。 こんな症状はありませんか? ・食欲不振 ・消化不良 ・胃腸機能の低下 ・みぞおちのつかえ ・手足が冷えやすい...
2019年6月29日読了時間: 1分
夏にみられる症状別おすすめの一品
夏は気温が高いためエネルギーが消耗されやすく、体力が落ちて体の不調を感じやすい時季です。夏によくみられる症状を大きく三つに分け、三回にわたって症状別おすすめの一品を紹介していきます。 今回は「①気(エネルギー)が落ちた時にみられる症状」についてです。...
2019年3月28日読了時間: 1分
あなたはご飯派? パン派?
4月ははじまりの季節。新しい生活が始まり、慌ただしく過ごしている人もいるのではないでしょうか。忙しい朝の食事は、手軽さからパンやシリアルが人気です。一方、手間がかかってもご飯と決めている家庭もありますね。今回は、健康状態に応じた主食の選び方のお話です。...
2019年2月28日読了時間: 1分
質の良い睡眠をとりましょう
すっかり暖かくなり、眠くなることが多い方もいらっしゃると思います。 睡眠の質を高めるために必要なのは、「メラトニン」という睡眠ホルモンです。 メラトニンを十分に分泌させるためには、「セロトニン」という神経伝達物質が分泌されている必要があり、そのセロトニンを増やすためには、「...
2016年12月15日読了時間: 1分
寒い季節にぴったり!
芯まで冷える季節がやってきました。 店頭にしょうが湯を販売しております。 高知産生姜を生のまま絞って、かりんエキスを加え、黒糖や葛粉で甘みととろみをつけて粉末にしました。さらに、粉末しょうがを加えスッキリおいしくなっています。 心も体もあったかくなる商品です。...
2016年10月17日読了時間: 1分
全自動錠剤分包機
この度新しい全自動錠剤分包機を導入しました。 錠剤分包が多くなってきた昨今、各種錠剤に対応できるUC(ユニバーサルカセット)付きの分包機を導入し、一包化の手撒きの煩わしさやスピードアップにつなげています。 加えて、4色ペンライナーも装着し、用法毎の色分けにも対応しています。
2015年8月15日読了時間: 1分
OS-1・OS-1ゼリー
夏バテ予防! 水分補給に! 様々な医療現場で活用されている経口補水液です。 軽度から中等度の脱水症状において、不足している水と電解質(ナトリウムなどの塩分)を素早く補給できる飲料です。 通常はドリンクタイプを、 そしゃく、えん下が困難な場合は、ゼリータイプもあります。...
2014年11月2日読了時間: 1分
お薬カレンダー
朝 昼 夕 寝る前 一週間分+頓服薬入れ お薬の飲み忘れを防ぐために 曜日、服用時間帯ごとに分けて入れるものです。 薬を入れる部分が二重になっており 差し込み口から薬が落ちるのを防ぎます。 上部に紐がついていますので、目のつきやすい所にカレンダーのように壁掛けすることも可能です。
2014年9月2日読了時間: 1分
あゆみシューズ
「あゆみシューズ」は、転倒しにくく、歩きやすい、足や歩行にお悩みの方に合う靴です。 介護用シューズ 室内、室外、施設用のサンプルを揃えており、実際に履いてお試しいただけます。カタログも用意してますので、ご覧になってください。...
2014年6月13日読了時間: 1分
待合室
待合室にはソファを設け、薬の準備ができる間、座ってお待ちいただけます。 お水やお茶もご自由にお飲みいただけます。 絆創膏やガーゼ等の衛生材料、入れ歯洗浄剤、一部の目薬などを揃えております。 お買い求めの商品で分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
bottom of page